きよちゃん
広島のラーメン好きには伝説のお店。数年前、ラーメンをつくっていた年配の女性が体調を崩し、開けたり開けなかったり、次第に開いていないことが多くなり、遂には閉店。ところが、その後、娘さん(夫婦)が後を継いで営業再開。さらに最近ちょっと店を改装、写真のようにきれいな外観になり、中もまっすぐだったカウンターがL字型になっています。といっても、6・7人でいっぱいでしょう。大きな液晶テレビもありました。
ラーメンは変化してます。胡椒たっぷりは相変わらずですが。おばちゃんがやってた頃、娘さんが継いだ頃、そして今。だんだん豚骨が薄くなっているように感じます。魚系が入っているのではないかと思うほどサッパリ系の味わいです。
中区立町3-21、国際ホテルの北、ラーメン激戦区です。
2016年2月追加:ワンタンメン@きよちゃん
さーたんの独り言本家(こちら)の「食物」にラーメン店一覧。
| 固定リンク
« ひがし茶屋街&加賀棒茶 | トップページ | 金箔 »
コメント