太平燕
熊本への旅、その12。
熊本の郷土料理、太平燕(タイピーエン)を食べました。
以前記事に書いた(こちら)のですが、店や家それぞれの太平燕があるようです。今回のはアッサリ味で、体に優しい感じでした。
食べたところ、創作中華料理「好再来」。菊池市西寺1427-1。
丼でわかるように、あの有名な「味千ラーメン」のものです。
気のせいか、何となくラーメンっぽい味でした!?
熊本以外で太平燕を出す店はほとんどないようですが、味千のメニューにあるということは、全国にあるチェーン店に行けば食べることが出来るのでは。広島にもあるので、食べたくなった時行ってみます。観光地のお土産物売り場にはインスタントの太平燕がありました。ということは、通販もあるのでは、と思って調べたらありました。そこまでして食べるものではないかもしれませんが、興味のある方はどうぞ。
| 固定リンク
« 富岡城 | トップページ | タピオカドリンク »
コメント