« パン・ド・ミー@コム・シノワ | トップページ | こっぱもち »
中区八丁堀4-14、昔からあるお店です。久し振りに行きました。
広島を代表する個性的なラーメンです。豚骨醤油ですが、醤油が強く、豚骨も強く、一般的な広島の豚骨醤油とは違います。店の外まで豚骨の匂いが漂っていて、これだけで店に入るのを躊躇う人がいるでしょう。麺が、昔に比べ、少し太くなり、加水率が上がったように感じました。
さーたんの独り言本家(こちら)の「食物」にラーメン店一覧。
21時28分 ラーメン | 固定リンク Tweet
ん~ 濃いそうですねぇ~
豚骨ちょっと苦手かも^^;
投稿: sue | 2009年10月 3日 (土) 23時17分
はい。 誰にでもはお薦めできません。 なんといっても、匂いです。
投稿: さーたん | 2009年10月 4日 (日) 07時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 上海総本店:
コメント
ん~
濃いそうですねぇ~
豚骨ちょっと苦手かも^^;
投稿: sue | 2009年10月 3日 (土) 23時17分
はい。
誰にでもはお薦めできません。
なんといっても、匂いです。
投稿: さーたん | 2009年10月 4日 (日) 07時34分