霧の森大福@愛媛県
私が一番好きなお菓子です。チョコチョコ何回か書いたのですが、まとまったものがないので、総集編(?)
何度もテレビに取り上げられ、その度に通信販売がパンクしたそうです。現在も通販は時々しか行われていません(それも抽選だったり)。常時購入出来るのは、生産している四国中央市新宮町の、霧の森菓子工房、松山市大街道の、松山店、です(月曜定休、早くに売り切れのことも多い)。その他、霧の高原(4月~10月)、高知自動車道馬立PA、でも少し販売しているようです。我が家は、5年ぐらい前に息子が松山店で買ってきてくれたのが最初で、その後、愛媛の親戚がよく送ってくれます。感謝!感謝!
真ん中に生クリーム、その外側に漉し餡、これを抹茶を練りこんだ餅で包み、抹茶をまぶします(機械だと量が少なくなるので手作業)。使われているお茶は、新宮わきの茶、30年間無農薬で栽培され、香り日本一と言われているそうです。上の写真にある「かぶせ抹茶」とは、収穫の10日ほど前から黒い布で覆い日光を遮ることにより、鮮やかな緑色になり、えぐみや苦みをがなくなったもの。実に美味です。それはもう頬っぺた落ちます。
| 固定リンク
コメント
「霧の森大福」お取り寄せ
今だけキャンペーン絶賛実施中【期間限定】
http://www.kirinomori.info/
投稿: 道後マドンナ | 2013年8月10日 (土) 06時01分
道後マドンナ、さんって、通販サイト?!
ご健闘をお祈りします。
投稿: さーたん | 2013年8月11日 (日) 06時25分