京菓子司「源水」
京都・兵庫に行きました、その2。
1825年創業のお店。京都市中京区油小路二条下ル二条油小路町274、ANAクラウンプラザホテル京都の東側、京都二条油小路郵便局の北隣。ここのお菓子はここでしか手に入れることが出来ません(紫野源水という暖簾分けのお店があり、似たようなお菓子があるそうです)。
広くはない店内に色々なお菓子が並んでいます。
立派な工芸菓子。
このお店のお菓子はなんといっても、ときわ木、です。
これだけ買うとちょっとお得になり、3024円。
寒天と砂糖が主原料、透明感のある琥珀というお菓子の一種。
上品な美味しさ。何十年ぶりでしょうか、幸せな気持ちになります。
店内の掲示、この文豪もこのお菓子が好きだったそうです。
| 固定リンク
« 薩摩茶屋 | トップページ | あったりまえけん弁当 »
コメント