« 冷麺@オンドルバン | トップページ | パティスリークレレット »
京都・兵庫に行きました、その14、ラスト。
久し振りに会った友人に貰ったもの。百万遍交差点南西角にあるお店。本家(鎰屋延秋・戦後廃業)は元禄九(1696)年創業。このお店は大正時代に分家、昭和に入って現在地へ。
肉桂の風味、細かなクルミの心地よい食感、柔らかくて弾力がありプルンプルンの求肥餅、美味しいお菓子です。
ときわ木、黄梁(こうりょう)、という昔からのお菓子があるようです。次の機会に買いに行こうと思います。
22時25分 県外のお菓子 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 益壽糖(えきじゅとう):
コメント