さいふぁ
さいふぁ、Cypher、英語で「暗号」、「ゼロ」というような意味、店名にどのような意図があるのか。無添加、無化調、汁無麺、と書いてあります。メニューは、汁なし担々麺、まぜそば、油そば、汁の無い麺ばかりです。
これを見ると何なのかよく判りません。掻き混ぜると・・
汁なし担々麺、850円。辛さの指定はなし。頼めば辛くしてくれるようですが、お店が自信を持って出すのだから、そのままで頂きました。麺はモチモチ、辛さはちょっと辛いぐらい、唐辛子系で、山椒の爽快感はなし。多量のレタスは食感的には合わないと感じました。
汁なし担々麺のルックス、メニューに食材の出所を書いていること、安心安全でいい食材を使った強気の価格設定、などの共通点、紺屋(こちら)の姉妹店だそうです。今年の3月にオープン。中区白島北町16-25、JR新白島駅から線路の一つ北の通りを東へ、すぐ南側。
さーたんの独り言本家(こちら)の「食物」にラーメン店一覧。
| 固定リンク
コメント